玄関ドアの修理中!鍵交換の前にドアローラー調整🔧✨

  • HOME
  • お知らせ
  • 玄関ドアの修理中!鍵交換の前にドアローラー調整🔧✨


こんにちは!今日は昨日お電話でご連絡いただいた「玄関ドアの鍵がかからない」というお困りごとの現場にお伺いしました。お客様の安心・安全を守るため、迅速かつ丁寧に対応させていただきました。

現場での確認
現場に到着し、早速点検を行いました。すると、ドアに傾きがあり、普段開けない方のドア下のローラーも動きが悪く、重たかったんです。さらに、ドアの中心も合っていない状態でした。

迅速な対応と解決策
まずはドアローラーと傾きを直さないと、鍵交換してもうまくかからないことをお客様に説明し、ローラー交換から進めることにしました。お客様にもご納得いただき、作業を開始しました。

作業の流れ
1. 溝幅と溝高さの測定 まず、溝幅と溝高さを測りました。正確な測定が必要なため、慎重に行いました。
 2. ローラー交換 まつ六社のアルミサッシ用取替戸車を使って交換作業を行いました。高さ調整には少し手間取りましたが、床下の傾きも考慮し、何とか妥協できる範囲でスムーズに動くようにしました。これにより、ドアの開閉がスムーズになり、鍵のかかりも改善されました。

錠前交換の準備
次はいよいよ錠前交換に取り掛かります。お客様のご要望に応え、安心・安全な生活をお届けできるよう、これからも頑張ります!

 まとめ
玄関ドアの修理中、ドアローラーの調整が鍵交換にどれほど重要かを改めて実感しました。お客様の困りごとに迅速かつ確実に対応することで、安心・安全な生活を提供することができました。これからも、お客様のニーズに応じた最適な解決策を提供し、地域の皆様の安心と安全を守るために全力を尽くします。 鍵に関するご質問やご相談は、どうぞお気軽にお問い合わせください。プロフェッショナルな対応で、お客様の問題を迅速かつ確実に解決いたします。

#ドア修理 #玄関ドア #ローラー交換 #鍵交換 #安全安心 #鍵屋