2025/05/23
鍵の交換はスピードと確実性が重要です。 「鍵の調子が悪い」「防犯性を向上させたい」「新しい鍵に変えたい」そんなお問い合わせは日々多くいただきます。 今回は、約1ヶ月前にご相談いただいていた鍵交換の案件が、ついに実施されることになりました。 お客様は鍵の種類にこだわらないとのことで、既存のものと同じタイプに決定。 そして本日、交換のご依頼が📞! なんと、お客様の現場はすぐ近く。 「30〜40分で伺います」と伝えたものの、実際には驚異の15分で到着しました✨ 🔧 交換した鍵の種類と対応方法 今回交換したのは、MIWA社SWLSP × PAタイプの2個同一シリンダー(鍵6本付き)。 この組み合わせはあまり見かけないパターンだったため、通常の在庫では即対応が難しい場合もあります。 しかし、手持ちのTEO と SWLSP の内筒を入れ替えることで対応! このような柔軟な対応ができるのは、経験豊富な鍵屋ならではの技術。 さらに、次回の仕入れ時には SWLSP × PA 2個同一のシリンダーを取り寄せ、 今後はもっと効率的に対応できるよう準備を整えました。 鍵の交換作業は、ただ新しい鍵に入れ替えるだけではありません。 お客様にとって最適な提案を行い、 防犯性の向上と使いやすさを両立することが重要です。 💡 スピード対応の喜び 作業が完了し、お客様に鍵の動作確認をしていただいたところ、 「鍵交換ってこんなにスムーズなの⁉」と驚かれました。 鍵屋として、迅速に対応することはもちろん、お客様の満足を最優先することが大切です。 「早く終わるのが、お互いにとってベスト」 そんな職人冥利につきる瞬間を、今日もまた感じました💡 🔍 鍵の交換・修理はお任せください! 鍵のトラブルは突然発生するものです。 「鍵が回らない」「鍵が固い」「開け閉めしづらい」そんなお困りごとがあれば、 お気軽にお問い合わせください!