2025/08/22
昨日は、水曜日にご予約いただいていた鍵交換工事を実施いたしました。 ご依頼のきっかけは、息子様が鍵を紛失されてからしばらく時間が経過し、毎日不安な気持ちで過ごされていたというお客様のご心配によるものでした。 そのような中、当社のウェブサイトをご覧いただき、ご連絡をいただきました。 お客様はとても気さくな奥様で、現場での会話も終始和やかに進みました。 お仕事のご都合により、18時30分に現地で待ち合わせ。事前に鍵のタイプについてお伺いしたところ、MIWA社製のPSキーである可能性が高いと判断。現場で確認した結果、予想通りのタイプであることが確認できました。 どれくらいで交換できますか?とのご質問に対し、20分ほどで完了しますとお伝えしたところ、そんなに早くできるんですか?と驚かれていました。 日々現場で作業を行っている職人にとって、鍵交換は基本的な作業であり、迅速かつ確実な対応が可能です。 そのような説明も交えながら、安心していただけるよう丁寧な対応を心がけました。 今回の交換には、KABA社製のAce3250R(2個同一鍵・鍵6本付き)を使用。 ご家族が多いとのことで、追加の鍵が不要な点も大変ご満足いただけました。 鍵の動作確認も問題なく、スムーズに交換作業を終えることができました。 🔧【使用部材詳細】 ・メーカー:KABA(日本カバ株式会社) ・型番:Ace3250R ・仕様:2個同一鍵・鍵6本付き ・対応錠前:MIWA PSタイプ ・特徴:高い防犯性能、耐久性、操作性に優れた設計 📌【施工のポイント】 ・鍵紛失後は早急な交換が安心につながります ・事前の鍵タイプ確認により、現場でのスムーズな対応が可能 ・作業時間は約20分、交換後の動作確認まで丁寧に対応 ・ご家族構成に応じた鍵本数の提案も実施 🔐【当社の対応方針】 鍵のトラブルは、日常生活において大きな不安要素となることがあります。 当社では、そうした不安を少しでも早く解消できるよう、迅速かつ丁寧な対応を心がけております。 また、以下の点を重視しながら日々の業務に取り組んでおります。 ✅ 経験(Experience):豊富な現場対応実績 ✅ 専門性(Expertise):主要メーカー製品への対応力 ✅ 権威性(Authoritativeness):施工事例の公開・口コミ評価 ✅ 信頼性(Trustworthiness):明朗な料金体系・事前見積もり・アフター対応 🛠【対応可能な鍵工事内容】 ・鍵の紛失・盗難による交換 ・鍵が回らない・開かないなどの不具合対応 ・防犯性向上のための鍵交換・補助錠設置 ・引戸・ドア・門扉・店舗・倉庫など多様な施工実績あり 📷【現場での学びと姿勢】 今回の施工を通じて、鍵交換がもたらす安心感の大きさを改めて実感いたしました。 お客様の不安を少しでも軽減できるよう、今後も一件一件のご依頼に誠実に向き合い、確かな技術と真心で対応してまいります。 🔔鍵に関するお困りごとがございましたら、いつでもご相談ください。 鍵が開かない、鍵をなくした、防犯性を高めたいなど、どのようなご相談にも柔軟に対応いたします。 📞お問い合わせはプロフィール欄よりお願いいたします。 施工事例や防犯情報はSNSでも随時発信しておりますので、ぜひご覧ください。