2025/10/06
本日、店舗スタッフより急な連絡が入り、引戸錠前のトラブル対応に向かいました。 お客様がご自身で錠前を分解されたようで、内部部品のみを持参されたとのこと。鍵も折れてしまっていたようです。 従業員から送られてきた写真を確認すると、通常は外さない箇所まで分解されており、鍵穴には折れた鍵が残っている状態。 16時30分に現場へ急行し、状況を確認すると、鍵穴が“ただの穴”になっていました😅 お客様から新しい錠前に交換してほしいとのご要望をいただき、分解済みの状態だったため、すぐに交換作業へ。 今回も、信頼性・耐久性に優れたMIWA社製PSSL09-1LSを使用。 この錠前は引戸タイプのドアに最適で、防犯性と操作性のバランスが良く、当店でも多くのお客様にご好評いただいている製品です。 また、現場確認時にドアの傾きが見られたため、戸車の高さ調整も併せて実施。鍵交換とドア調整を含め、約30分で作業完了しました。 お客様には当日対応してもらえて助かった、安心して使えるようになったと喜んでいただき、現場主義の強みを改めて実感する一日となりました。
🔧 当店では、鍵の修理・交換・作成はもちろん、DIYでのトラブル対応や防犯対策のご相談にも柔軟に対応しております。 鍵が折れた、鍵穴がおかしい、自分で触ってしまったけど不安など、どんな状況でもまずはご相談ください。現場経験豊富なスタッフが迅速かつ丁寧に対応いたします。
🔑【対応サービス一覧】
・引戸錠前の交換・修理
・鍵の作成・複製 ・折れた鍵の取り出し
・戸車調整
・ドアの傾き修正 ・防犯性向上のご提案
・DIYトラブルのサポート 🕒急なトラブルにも即日対応可能。 鍵のことならここに頼めば安心と思っていただけるよう、技術力と人間力でお応えします。
📌【E-E-A-T対策ポイント】
・経験(Experience):現場での即時対応、分解された錠前への柔軟な対処
・専門性(Expertise):MIWA製品の選定と施工、戸車調整まで含めた総合対応
・権威性(Authoritativeness):鍵交換・修理の実績多数、信頼される技術力 ・信頼性(Trustworthiness)
:お客様の声と対応記録を公開し、透明性を確保
🔍【SEO・MEO対策キーワード例】
「引戸 鍵交換」「鍵穴 修理」「MIWA PSSL09」「鍵 折れた」「DIY 鍵トラブル」「即日 鍵対応」「鍵 修理 プロ」「防犯 鍵交換」