靴修理料金表2019 年10 月現在
婦人靴
- ピンヒール(釘が打てないもの)¥880 / ピンヒール(釘が打てるもの)¥1100
- ローヒール修理(サイズにより異なる・下記参照)
幅2㎝ ¥1100 / 幅2.5㎝ ¥1210 / 幅3㎝ ¥1320 / 幅4㎝ ¥1430 / 幅5㎝ ¥1540 / 幅6㎝ ¥1650 / 幅7cm ¥1760 - コーナー修理(傾斜版) ¥1540 ※ 2 段重ねの場合 1 ヶ所¥330 プラス
- ヒールカット(高さ調整) ¥330 ※ 5 ㎜以上で 1 ヶ所とする
- ヒール固定 ¥1430 / ヒール交換 ¥5500 ~
- 巻革交換 革 ¥3300 スタック ¥3850 スタック部分補修 ¥1100
- 草履かかと交換 ¥880
- ハーフソール ビブラムゴムソール ¥1760 / ビブラムガンマソール ¥2310
- アタッチ 小 ¥330 / 大 ¥550
- つま先補強 ¥770
- 中敷交換
ビニール ¥1100 / 合成皮革 ¥1320 / 本革 ¥1650 / アーチ付きビニール ¥1430 / アーチ付き本革 ¥1980 - 美錠
メスオス片方 ¥550 / メスオス両方¥1100
バックル交換 ¥550 ※ただし縫いが必要ならプラス¥1100 - ビラゴムムシャーリングゴム ¥1650
- オールソール ¥5500 ~
- ダンスシューズ(青革)半張り ¥3300 / かかと通常代金に ¥550 円プラス
紳士靴
- ヒール修理
6㎜リフト(ビブラム) ¥1760 / 10㎜リフト(TOPY) ¥1980 / 13㎜リフト ¥2090 / ブロックリフト ¥2200 / コンビネーションリフト ¥2750 / 化粧スポンジリフト ¥1760 ~¥2200 ※サイズで異なる
登山リフト(7㎜) ¥2200 / 登山リフト(20㎜) ¥3850
アタッチ(かかと補修)1ヶ所 ¥330 - コーナー修理(傾斜版) ¥1760 ※ 2 段重ねの場合 1 ヶ所¥330 プラス
- タフテクター ゴム製 ¥550 / 金属製 ¥880
- ヒール作成
ビブラムリフト 革積み上げ3段 ¥5060 / 革積み上げ2段 ¥3960
コンビリフト 革積み上げ3段 ¥6050 / 革積み上げ2段 ¥4950
スポンジ+6㎜リフト ¥3960 - ソール修理
ビブラムゴムソール ¥2200 / ビブラムガンマソール ¥2750
登山ソール ¥3850
革半張り(接着) ¥4400 / 革半張り(縫い) ¥7700 ※縫いは、山林商店へ外注
つま先補修 ¥880 - 中敷交換
ビニール ¥1320 / 合成皮革 ¥1540(全敷・半敷同額) / 革半敷 ¥1650 / 革全敷 ¥1980 - オールソール
ビブラムスポンジソール ¥5500 / ビブラムスポンジユニット ¥6600
合成ソール ¥7700 ~ 8800 / ボブソール ¥8800 / 登山ユニット¥8800 ※ 縫いが必要な場合は、山林商店へ外注 プラス¥3300
レザーソール+ブロック ¥13200(縫い代含む)※縫いは山林商店へ外注
レザーソール+積み上げ ¥16500 (縫い代含む)※縫いは山林商店へ外注 - ダンスシューズ(青革)半張り ¥3850 / かかと ¥2200
男女共通修理
- 接着 ¥550 (部分)~¥2200 (両足全面)※接着する面積により変動
- 幅出し ¥880 / ブーツ ¥1100 (移動で西大和店サンリペアにて、2~3週間預かりで)
- 靴磨き ¥1100 / ロングブーツ ¥1210
- 補色(事務所にて部分補色)※見積
- すべり革 ¥3300 / 履口(はきぐち)※見積
- ほころび縫い ¥1100 ~ (5㎝まで ¥1100 、+1㎝ ¥110 )
- モカシン縫い ¥1500 ~ (5㎝まで ¥1650 、+1㎝ ¥110 )
- スライダー交換 ナイロン ¥2200 / 金属 ¥2750
- ファスナー交換 ¥6600 ~ (15㎝まで ¥6600 、以上は別途追加)
- ビニールファスナーほつれ手縫い ¥1650 ~
- 当て革補修 ¥2200 ~
クリーニング・全体補色
- 靴 ブーツ以外 ¥4400 /ショートブーツ ¥5500 /ロングブーツ ¥6600
※履きシワ部分が割れたり剥離することがあります。
※ 合皮・ビニール系はクリーニングのみ、大体できます。(加水分解、劣化系は不可)
※ 起毛・布系はクリーニングできても補色は不可。
※ ステッチ部分にも色が入ります。
※ 色の変更 例)白→黒、紺→黒は別途料金がかかることがあります。